SSL化で情報を「暗号化」しましょう

皆さんは、「SSL」という言葉を耳にしたことはありませんか?ホームページの制作や内容、会社について調べたりすると、よくこの言葉が出てきます。今回は、「SSL」について具体的にご説明していきたいと思います。

セキュリティの重要性

インターネットの発達により、企業を狙ったサイバー攻撃は年々増加傾向にあり、その方法も巧妙化してきています。いまや大企業は勿論、中小企業においてもセキュリティ対策が不可欠となっています。とくに、顧客の個人情報のやり取りがあるようなサイトを運営している場合、情報漏洩などがないように厳重なセキュリティ対策が必要になります。そんなセキュリティ対策のひとつが「SSL」です。では、SSLとはどのようなものなのか、その役割を確認してみましょう。

SSLとは

暗号化通信

SSL (Secure Sockets Layer)は、インターネット上でデータを「暗号化」して送受信する仕組みです。インターネット上の情報やデータのやり取りを「暗号化」することで、個人情報やカード情報などの重要なデータを悪意ある第三者から守ります。具体的には、情報の盗聴や改ざん、あるいは不正に取得した情報の悪用を防ぐのに効果的です。

サイト運営元の証明

SSLのもうひとつの役割が、「サイト運営元の確認」です。SSL通信では、「SSL証明書」というサイト所有者の情報や送信情報を暗号化するために必要な鍵と署名データを含む証明書を利用します。ユーザーはSSL証明書を通じて運営元を確認することができるため、安心してサイトを閲覧・利用することが可能になります。

信頼感のアップ

SSLを導入しているホームページは、ブラウザのアドレスバーに「鍵」のマークが表示され、URLが「https」から始まります。つまり、ホームページを閲覧しているユーザーは、SSLが導入されているのかをひと目で判断することができるのです。「鍵」のマークがついていることにより、「このサイトは安全だ」という安心感をユーザーに与え、自社の信頼感の獲得にもつながります。個人情報やセキュリティ対策をしっかりと行っているかどうかは、企業に対する印象を大きく左右するポイントです。信頼感獲得の面でも、SSLを導入することのメリットは大きいと言えるでしょう。

中小企業だって狙われる

サイバー攻撃は、実は大企業ばかりでなく中小企業も狙われます。ここでは、中小企業が狙われる理由についてご説明します。

楽観視している

「うちの会社は田舎の中小企業だし、サイバー攻撃とは無縁だろう」と楽観している人もいらっしゃるでしょう。しかし、インターネットに国境や都市・田舎などは関係ありません。中小企業であってもサイバー攻撃の標的となりうるのです。

セキュリティ対策が甘い

中小企業がサイバー攻撃の対象になってしまう大きな理由として、「セキュリティ対策の甘さ」が挙げられます。入念なセキュリティ対策が当たり前となっている大企業に比べ、セキュリティ対策に取り組む余裕がない、あるいは楽観視している中小企業は、サイバー攻撃の格好の的となってしまうのです。

SSLを導入しよう

「SSL」の導入がまだのお客様や、考えてはいるけどよく分からないとお悩みでしたら、ぜひ佐賀のホームページ制作会社ネクストエッジにご相談ください!